ある日、イタリア人の友宅で食事をしたとき

日頃何を食べているか話し込んだことがあった。


朝の牛乳、菓子パンやビスケット

お昼、夕飯のお肉や魚、味付け・・・などなど

バターを含む乳製品、卵、お肉や魚

動物性食品を頻繁に摂ってるよね、と。


随分前に話し込んだのだが

動物性と植物性を考えることがなかった頃だったから

気になって仕方なく、意識しながら生活するようになった。


DSCN0134

私は、Veganに徹底するつもりはない。

卵だってお肉だって魚だって、植物にはない栄養素がある。



数年前、少年と自然博物館に行ったとき

勉強になったことが、というより再認識させられたことが


私たち人間は雑食動物で

植物も肉も食べる生き物なんだということ。


私たちの体は、そのようにつくられている。


草食動物は、草を磨り潰して食べるように歯が平らで

肉食動物は、肉を噛み千切って食べるように歯が牙だらけである。


体の吸収方法も消化方法もそれに見合った構造になっている。




今、Veganが流行ったりしているが

これもオシャレのアイテムにしてはいけない。


もし頭で意識しながら食を摂るならば

私は、私たちの本来の姿を意識するべきだと思う。


しかし、毎日三回の食事が自分だけでは作れず

簡単な出来合いの食事に頼ることが多くなってきて

そして生活スタイルが食事以上に興味のあることが増えて

さらに情報過多に惑わされ


だから、食事が偏るだけでなく

健康意識までもが偏ってきているのではないかと思う。


DSCN0184

私は、食のアドバイザーではないが


ブドウとオリーブ、トマトなどを栽培し


勉強して知識や経験が増え始めると


農薬や化学添加物などの恐ろしさから


何かしらの形で、たくさんの人に伝えたいと思った。


料理下手なのに食の話をして


料理上手には恐れがましなのだが


私の言いたいところは、料理のレシピではなく


もっともっと前の原点、大地の恵みや土地の産物


季節の野菜選び、植物成分や効能


健康を維持する食意識なんかを


日常の中でヒントになればいいな、と想っている。


DSCN0214

動物性食品も植物性食品も満遍なく摂れればいいが

意識しないと、どっちかに偏りがちではないだろうか。


前にも話題にしたネガティブな酸性食品には動物性食品が多い。




その動物性食品で一番代替できる食品は

乳製品やバターだと思う。


牛乳もバターも独特なコクや旨みをもっているから

料理に合わせて使う。




そのバターの代替を私はオリーブオイルでする。

バター(Burroブッロ)をオイル(Olioオリオ)に換算させた表を見つけた!

バターの80%をオイルに代替すればよいそう。

Conversione-da-Burro-a-Olio-Ricette-semplici
www.loradeldessert.it より

ベシャメルソースなんかは

バターのところをオリーブオイルに

牛乳のところを豆乳を使ったりする。


野菜出しでほぼ緩めて、豆乳は色付け程度。


鈍感な男子親子は気が付かなかったりするww




ちょっとパサつくがビスケットやジャムのっけタルトの生地は

バターのところをオリーブオイルにする。


卵とバターでは二つも動物性。


ましてや小麦粉と砂糖も全部ひっくるめると超酸性食品。


バターのところを抗酸化作用のあるオリーブオイルを使えば

少しずつ均等が取れてくる。




年末年始、ましてや一年中

お客様をお迎えしての会食パーティーのメニューを

例えば一人で考えなくっちゃいけない場合


動物性と植物性も一緒に考慮したり


酸性とアルカリ性なんかも考慮すれば


すーごく均等の取れたバラエティーなお持て成しが

できるのではないだろうか。


DSCN0211
Tòfu fatto in casa, avocado, insalata mista
erba commestibile, semi di sasamo tostate e olio EVO


オリーブオイルって、味も香りも効能も万能性も

どれも優れた食品で、おまけにコスメにもイイ。


自家栽培のオリーブオイルがあるなんて

なんだかそれだけで健康になった気分、得した気分ww




*私がセレクトした過去の関連記事Best 3 Archivi Selezionati

Umeboshiのチカラ

自新年はニッポン食 Tòfu fatto da latte di soia BIO

治癒力を高めるには Marmellata di Pera



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ


Instagram ≫≫≫ obatamakivincirealmakici