大地の住人 ヴィンチの丘で

地球と体に優しいコト ~イタリアから~

フィレンツェの端っこレオナルド・ダ・ヴィンチのふるさとヴィンチの丘に在住。 大地の自然たちと向き合って地球と体に優しい様々なコト、発見・提案・発信!

タグ:シソの実


オリーブの収穫のことを考え始める頃

シソの花が咲き出す。


小さな白い花は列となって。


仲間のバジリコと似ている花の列を触ると

やっぱりシソの香りがする。


下の方は、実になり始めた。


まだ花が咲き終わらない内に、穂を摘むんですって。


DSCN0797

オリーブの収穫が近くなると

やっぱり霧でヴィンチの丘は白く包まれる。


すごく幻想的で、霧の引き際というのであろうか

霧の重圧とでもいうのであろうか

霧が沈んだところから見える丘がまた幻想さを増す。


シソの体は濡れているから乾いてから摘もう。


DSCN0794

シソの花が出てきた頃

シソの葉だけ摘んで、塩漬けにした。


洗って乾かして塩で揉んで。


液体が出てくるのかと思ったけど

出てこなかったのでそのままぎゅうぎゅうに瓶に詰めた。


DSCN0623


そんな要領で、シソの実も塩漬けにしようと思う。

灰汁を取るために湯がいたりするようだが

私は、湯がかずダイレクトに塩漬け。



去年のシソの実の塩漬けが丁度切れるとこ。

一年のサイクルで食べきれて摘んで保存できれば最高だね。

我が家のシソの消費は、専ら私なので、二瓶あれば丁度いい。

シソ風味とプチプチ感が美味しいのになー。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


収穫の秋、読書の秋、スポーツの秋

イタリアでは始業の秋

秋になると忙しく感じる。


先日、少年がわざわざヴィンチから南フィレンツェまで通う

日本語補習授業校の運動会が開催された。


ママたちが競技を仕切って

先生たちが引率して

子どもたちはあれよあれよと競技をしていく。


徒競走、二人三脚、障害物競走、借り物競争

玉入れ、綱引き、リレーと超クラシックな種目で

幼稚部から上級生まで合同で行う。


クラス内で紅白に別れ

ちっちゃい子もおっきい子も、同じ色を応援する。


授業の一環として行われるこの運動会で

補習校全体の生徒や保護者のメンバーが一気に伺える。


トスカーナでは一校しかない補習校の人気は衰えず

新しいメンバーが増え、小さな子たちも賑やかに参加していた。


我が少年の幼い時代を懐かしく思い出す。


少年も三歳から通い始め、今や九年目、小六である。


なかなか日本に帰国する機会のない少年には

こういった場が、日本に行った気分にさせてくれる。


DSCN0780

お昼の時間は、ママたちがつくったコテコテ日の丸弁当ww


私は、お弁当つくりが苦手なので見栄えが悪いのだが

少年のリクエスト、唐揚げは前日にこしらえた。


そうしたら、どのママも、おにぎりは当然

唐揚げとポテトサラダだったwww


交換っこできない!


シソの実と日本の友人のお母様手作りの

超オーガニック梅干を混ぜたおにぎりと

お友だちのシャケ入りおにぎりと交換っこ。


というわけで、どこにでも登場

これを飲み始めたら他が飲めない

我が農主のバイオダイナミックワインで乾杯!


DSCN0778

家族が一気に集まる運動会

声援や笑い声が飛び交う運動会

今年もいい気分で終了した。


次は、文化の秋、文化祭が
11月に催される。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 お知らせ ☆

札幌東京沖縄で、イタリア/フィレンツェ在住お料理研究家&イタリア政府認定オリーブオイル鑑定士shinomaiさんの、オリーブオイル講座が開催されます。

そこで、ヴィンチの丘の地球と体に優しいオリーブオイルも参加させていただくこととなりました。

このブログを通して綴ってきた私のオリーブから生まれた私の息子たち=オリーブオイルを、是非この機会にご堪能なさって下さい。

我がふるさとニッポンで、正真正銘のオリーブオイルが拡がることを、微量ながらも心から応援いたします。

お問い合わせは、shinomaiさんへ直接ご連絡下さい。



*私がセレクトした過去の関連記事Best 3 Archivi Selezionati

秋を歩く、保存する Frutti di SHISO al Sale

秋のパリシソ Shiso Secco

フィレンツェ日本語補習授業校 PolpetteFritte con Tofu



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ


Instagram ≫≫≫ obatamakivincirealmakici





秋晴れ続きの十月。

sale e shiso, sale e shiso

大地はまた乾きつつある。

Valle di Collina


目の前にあるオリーブを

この太陽の下で収穫してしまいたいが

もう少しの辛抱。

Oliveto con l'Ombra


散歩をしながら動きたい体を抑える。

Collina di Vinci Silenzio


緑たちが一番輝く時間は

十月だと17時頃なんだ。

Erba Brilla


まるで

ずっと遊んでいて帰りたくない様子

おしゃべりしているような緑たち。

Erba Mostra


この日

*バイオダイナミックカレンダーを見ると

*Luna Ascendenteルーナ アシェンデンテ

*Fioreフィオーレの日だ。

この日に収穫すると長持ちすると書いてあった。

Collina di Vinci


オリーブの収穫が始まる前に

シソの実を塩漬けにしよう。

おととしと一昨年と違って

もっと簡単に。

アク抜きをしない。

Frutti di Shiso con Fiori


洗って、実をこそげ取り、乾かしたら

たくさんの塩を混ぜて

塩を混ぜた実・塩・実・塩・・の

繰り返しで瓶に詰めた。

Frutti di Shiso Sotto Sale


あとはシソの種を収穫するだけ。

買ってきたシソの種より

断然芽生え率がいい。

Fine Giornata

*バイオダイナミックカレンダー

Calendario Lunareカレンダーリオ ルナーレ(月のカレンダー:Metodo Biodinamicoメートド ビオディナーミコ(バイオダイナミック農法)


*Luna Ascendenteルーナ アシェンデンテ

28日間のサイクルをする回帰運動中、天体の赤道から見て月が春分点(上降)側の約14日間:Metodo Biodinamicoメートド ビオディナーミコ(バイオダイナミック農法)

wiki黄道


*Fioreフィオーレ

花の日。地球の周りで恒星運動をしている12の星座中、Acquarioアクアーリオ(水瓶座)Gemelliジェメッリ(双子座)Bilanciaビランチャ(天秤座)Fioreに影響を与えるそうだ。地上の生体力では、Ariaアーリア()に値する。

wikiサイン(占星術)



***************



東京札幌で、イタリア中オリーブの収穫で大賑わいの搾り立てオリーブオイルを使って、イタリア
/フィレンツェ在住お料理研究家&イタリア政府認定オリーブオイル鑑定士shinomaiさんのオリーブオイル講座が開催されます。


ヴィンチの丘の地球と体に優しいピュアで誠実なオーガニックオリーブオイルも参加!


フィレンツェから直々に運ばれた本物のオリーブオイルを味わうチャンス。

我がふるさとニッポンで、正真正銘のオリーブオイルが拡がることを応援します。


お問い合わせは、
shinomaiさんへ直接ご連絡下さい。

shinomai corso di olio di oliva


カテゴリー【】【食アレンジ】

秋のパリシソ Shiso Secco

シソのジェノベーゼ il Pesto alla Genovese di SHISO』 

シソ入り豆腐ペースト il Pesto al Tofu con SHISO

シソの実の塩漬け Frutto di Shiso al Sale(2016)

シソの実(2015)

ありがとうGrazie↓

移動式菜園でひと夏を越えた我が家のシソたち。

Shiso in Fioritura


カラカラの夏だったヴィンチの丘で、アジアの菜は、日陰で水遣りを怠らない。

Foglia di Shiso posto di alga


ブドウの収穫が終わる頃から、ヴィンチの丘はしっとりしてくる。

una Mattina di  primi ottobre


白く包まれるヴィンチの朝を迎えた頃から、アジアの菜は、日向に移動する。

è autunno


春と秋は、ちょうどアジアな気候っぽい気がする。

Fiori di Shiso


シソの花が咲き出した。

Ultime Foglie di Shiso


最後のお仕事、種をつくり終えるまで十分な葉を残し、保存用の葉を収穫した。

Conservare


少しだけシソのジェノベーゼ

パルミジャーノを入れず、オリーブオイルで覆う。

Buon appetito!


あとの葉は、干しシソにすることにした。

干しイチジクつくりの時はまだ夏だったなぁ。

もう食べちゃった。

保存して、もっともっと夏が恋しくなった頃食べようと思ったのに、家族で競争して夏を飲み込んだ。

Foglie di Shiso Essicate e Spezzettate


しっとりのヴィンチの丘で、もうカリカリには干せないだろうと察し、オーブンで乾燥させることにした。


上下段、最低温度
、ファン。


15分くらい、裏10分くらいだろうか。

Foglie di Shiso Essicate


その都度お料理に合わせられるように、そのままの形で瓶に詰めた。

Riso Misto con Fglie di Shiso Spezzettate


ご飯の上にパラパラと塩と一緒にふりかけ。

チラッと見える昨日の残りのおかずは、我がアジア菜園のニラを混ぜ込んだ子牛のレバーで韓国風ピカタ。

ニラも花が咲き、たまごがつき始めた。

ニラも移動式菜園育ち。

Fiori-frutti-foglie di Erba Cipollina Asiatica


近頃秋晴れが続くヴィンチの丘。

シソが実りだすと、オリーブの収穫も間近。

今年もオリーブの収穫と、シソの実の塩漬けが重なりそうだ。

Invaiatura di Olive

*関連記事*

カテゴリー【】【食アレンジ

Pestoalla Genovese di SHISO シソのジェノベーゼ

ilPesto al Tofu con SHISO シソ入り豆腐ペースト

シソの実の塩漬けFruttodi Shiso al Sale

自家製豆腐Tofufai da te

シソの実

ありがとうGrazie


人気ブログランキング





Onigiri con Frutti di Shiso al Sale

天は、大地を黄金に光らせ

Luce dal cielo
天は、自ら燃えつくす。

Fuoco nel Cielo

天の気が気まぐれな日、オリーブの収穫の合間を縫って、シソの実保存の仕度をする。

Basilico Giapponese nei vasi-Fine Stagione

種用に残し、あとは食用。

Colore Natura

ヴィンチの夏は暑すぎて、カラカラの大地にシソは合わない。

鉢植えの日陰で水をこまめに季節を越した。

Prima di Semi-Basilico Giapponese

シソの実をこそげとっている時、懐かしい香りが鼻を衝き、郷愁に駆られた。

Frutto di Shiso al Sale

洗って塩で揉む。

沸騰した湯でさっと茹でる。

ぎゅっと水気を切って塩で混ぜる。

煮沸した瓶に詰め、塩で覆う。

Coprire col Sale per Conservare

ケッパーの塩漬けのよう。

これなら長く持ちそうだ。

ケッパーの隣で冷蔵庫保存。


カテゴリー【】【食アレンジ】参考

シソの実(2015)


ありがとう↓

今年は固いシソの種から、イタリアの猛暑にも40日間の畑の主不在にも関わらず、留守番がキチンと水遣りを怠らなかったおかげで、大地育ちのシソ(炎天下育ちは、葉は小さく厚く色も濃い)も鉢育ちのシソ(日陰育ちは、葉は大きく薄く色も薄い。全てが日本ぽい)も我々の食卓・・・どちらかというと一人ランチの「おたのしみ」で、サラダや和風パスタ、和風麺に重宝した。

秋ともなり、シソの実にも紅みがつき、花が咲き、プリプリの実=種がつき始めた。

パリパリの本格的な種の前に収穫をし、シソの実を塩漬けにすることにした。
 DSCN1174 picasa   DSCN1196 picasa

今年の夏のふるさと帰省中、友人宅にてシソの実を朝食の白ご飯の上にのせて食べ、ふーと力が抜けるような郷愁にかられたからだ。

塩漬けや冷凍などの保存方を利用すれば、しばらくの間「おたのしみ」が続く。

↑このページのトップヘ