大地の住人 ヴィンチの丘で

地球と体に優しいコト ~イタリアから~

フィレンツェの端っこレオナルド・ダ・ヴィンチのふるさとヴィンチの丘に在住。 大地の自然たちと向き合って地球と体に優しい様々なコト、発見・提案・発信!

タグ:Biologico


L'umeboshi è la prugna(giapponese) essicata

sotto sale con le foglie di shiso rosso.


DSCN0818

E' un re dei cibi alcalini.


Aiuta il fegato,


le funzioni epatiche,


anti nausea,


antipiretica,


i problemi digestivi,


antibiotica,


togliere la stanchezza,


la guarigione dal raffreddore,


e antidoto contro l'abuso di alcol e zuccheri

eccetera, eccetera!




Io uso come medicinale, ovviamente.




Prendo un umeboshi insieme

con il riso al vapore semprice


o mescolando nei onigiri


o la pasta con l'olio di oliva e le acciughe(foto)

eccetera, eccetera.




Questa volta ho messo anche nel pesto di foglie di shiso

insieme con il miso e l'umeboshi al posto del sale

per la conservazione breve.


DSCN0815

Funzionano anche tante erbe e le verdure

quando sei debole,

ma tienilo vicino come medicina!


I giapponesi vivono più a lungo nel mondo,

forse grazie ai umeboshi!


Potete trovare anche in Italia,

magari a un negozio che vendono i cibi biologici.



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私は、千葉育ちだ。


千葉といっても千葉は広い。

建設時代地元の友が当時働いていたアクアラインの先

袖ヶ浦だ。


車のナンバーなんかにもなっているから

小さな市袖ヶ浦も千葉県の中では

知られている土地名かもしれない。


もう実家もない育った土地に

親戚や幼馴染、高校時代の友人に会いに行く。


袖ヶ浦を拠点にすることは、もうなくなってしまい

アクアラインのこっち側東京方面に拠点を置くことが多くなった。

とはいえ、なかなか帰国しないから多いもなにもないのだが。


しかし、アクアラインで袖ヶ浦方面に出ると

やはりほっとする。


アクアラインの向こう側では、グレーカラーでクールな人工街

こっち側は、緑の田んぼなんか出てきて

ふるさとじゃない人もふるさとを感じるのではないだろうか。


こんなに距離が縮まったのなら

千葉の田舎暮らしもまんざらではない。


海あり山あり自然あり。


DSCN0803
梅干しとアンチョビを一緒に刻んで、たっぷりのオリーブオイルで和えるだけ!


友人は、私からすると夢のような田舎暮らしを千葉でしている。


ご両親が近くにお住まいになって

一緒に畑仕事をして

毎日健康的な食事をとりながら、のびのび生活をしている。


土いじりの好きな友人のお母様は

土を触り野菜を育てることが生きがいのようだ。


野菜や果実などの保存は昔ながらの方法で

彼らの食卓には、常に登場する。




私と少年が遊びに行ったあの日

お母様は、大根の千切りを大きな笊に干していた。


「つまんでごらんなさい。」


うわー、あまーい!

こんなに甘かったの?大根て。


その場で全部食べてしまいたいぐらいだった。


友人たちは、私と少年を家族のようにいつも迎えてくれる。


大根の甘さは、家族の甘い優しさかもしれない。




玄関口にれっきとした梅の樹が、まるで絵画のように植われ育っている。


この梅の樹から、お母様の手で、梅干がつくられる。


彼らは、一日一個梅干を食べ

病気になりそうな年でも元気をキープしている。


私たちの帰り際、これをもって帰りなさい

と、たーくさんの梅干をもたせてくれた。


天然の薬、梅干は、ヴィンチの丘で私たちを守ってくれている。


大事に大事に食べ

体調が良くないとき、本当に薬のように食べる。


体調が悪くなることが少なくなってきたから

もっとせっせと他の効能を活かそうと思う。




先日、友人に

フィレンツェのママ友が悪性の病気と戦っていることを話し

梅干をお裾分けしたいと思う、と一報したら


体が弱っているときは、体が酸性になっているから

アルカリ性になるよう梅干しは絶対イイと太鼓判を押してくれた。


DSCN0800

アルカリ性か・・・。


アルカリ性は、野菜や果物、海藻やきのこ、大豆なんかで摂取できる

ミネラルのカリウムだのマグネシウムだのカルシウムだの。ウムウム。


酸性は、肉類や卵類、砂糖、穀物類。


やっぱり満遍なく食事をすることは

体の調和をとることなんだなー。




友人は、食のアドバイザーの仕事を最近始めたそうだ。

田舎暮らしの食生活を愛し

人に伝授できたらこれほど素晴らしいことはない。


DSCN0758

私の食生活に思い当たるところがある。


最近食事が、酸性化している。


家族が病気になられては困る。


オリーブの収穫もあるしね。


体調を崩す前に、梅干し一個生活にしようかな。

なんと贅沢な生活かしら、ここイタリアで。


ありがとう、梅干し。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 お知らせ ☆

札幌東京沖縄で、イタリア/フィレンツェ在住お料理研究家&イタリア政府認定オリーブオイル鑑定士shinomaiさんの、オリーブオイル講座が開催されます。

そこで、ヴィンチの丘の地球と体に優しいオリーブオイルも参加させていただくこととなりました。

このブログを通して綴ってきた私のオリーブから生まれた私の息子たち=オリーブオイルを、是非この機会にご堪能なさって下さい。

我がふるさとニッポンで、正真正銘のオリーブオイルが拡がることを、微量ながらも心から応援いたします。

お問い合わせは、shinomaiさんへ直接ご連絡下さい。



*私がセレクトした過去の関連記事Best 3 Archivi Selezionati

スポーツの秋、保存の秋 Conservareil shiso

オーガニックファームでネバ草見っけ Portulaca

タンポポをかみ締める Tarassaco



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ


Instagram ≫≫≫ obatamakivincirealmakici






秋分の日、日陰で29度だったヴィンチの丘。


日陰は心地よく、まだ夏休みのように

藤棚の下で、ランチ後

ゴロゴロサマーベットの上で黙想zzz。




来週、気温が10度下がったり上がったりする予報。


雨は、いつ降るのかなぁ。


雨の日は、憂鬱だけど

大地には必要な生体力の一つ。


水分が足りないと、私たちの肌が乾燥するのと同じで


オリーブの実が、シワシワしてたり

オリーブの葉が、カサカサしたり。


dopo la vendemmia

ブドウの収穫の頃から旬に入るGiuggiolaジュッジョラ(:ナツメ)

木に美味しそうに熟れ始めた。


ちょうど通りかかったときに、収穫仲間とカプリ。


ウホ、美味しいねww


きっと我が少年も食べたがるだろうなぁ。


Ecco!

農主が、残ってるブドウ摘みに行っていいからね

なーんて言ってくれるから、早速お言葉に甘えて

袋とハサミを持って、少年とブドウ畑を散歩した。


農主は、
Femminellaフェンミネッラ(副梢)から生まれる

小さな房は収穫しない。


それをつまみつまみ散歩をする。


摘み残りの房を見つけると、嬉しい気分になる親子。


うわ、甘くて美味しいww


カナイオーロもサンジョベーゼもさらに甘味が増していて

口の中が、甘いお酒でも飲んでいるかのように伝わった。


ultime uva

ブドウの列の通りがかりに、Giuggioleジュッジョレ()も!


我が家にも植えたいジュッジョレ。


日本では、食べたことも見たことも聞いたこともなかった。


かじるとリンゴのような味がする。


甘くて酸味があって。


ジュッジョレは、柑橘系果物の
20倍ものビタミンCがあるそう。


ビタミン
B系も豊富で、口内炎ができていた私には

サプリメントの一つとなった。


ミネラルも豊富だし、抗酸化作用もある。


さらに、強壮作用や鎮静作用もあるそうだ。


低カロリーで、消化にも良い。


トスカーナでは、ジュッジョレを植えている家庭が多い。

丸のような形のものあるし、尻でっかちな楕円形のもある。

もう少し降水量があれば、もっと瑞々しく膨らんでいたそうだ。


たまに、お店でも売られているので

この体にとっても良い果物を生でかじって欲しい。


日本では、お隣の国々で乾燥されたものや

甘く漬けられたお茶菓子となって出回っているようだ。


Giuggiole e Uva

我が家で、果物は三日ともたない。


どんなに摘んでも、口の中にポイと食べれるものは

洗わずに手でこすっただけで、ドンドン食べちゃう。


無農薬だからそれでいいけれど。


少年の体は、それでもう慣れちゃったみたい。


Conservare i pomodori

もう、トマトも終わり。


カメムシが吸いまくってるところを横取りして

保存の煮込みソースをつくる秋支度。


お日様はまだ近く感じるほどの暑さだけど

日は短くなり、同じ時間に朝起きてももう暗い。


夕飯、日が落ちた暗い中で、まだ外で

やいのやいの食べている。


かさこそかそこそ。


そんな音を気にしながら、急に無口になるうるさい家族。


22 Set. 2018

秋は、もうそこ。

夏よ、さようなら。



*過去の関連記事はこちら↓*

謎の音 latenda nel giardino

美なブドウの収穫 Vendemmia2017 ②

トマトを保存する Conservarei Pomodori



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。




人気ブログランキング



にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ
にほんブログ村



Instagram ≫≫≫ obatamakivincirealmakici







「どう?家の中涼しい?」


「うーん。涼しくはない。外にいた方がいい。」


えっ、外気温
35度だよ!


panzanella

外は、風が吹いているし、カラッとしている。


去年の方が暑かった。


と、夫は週末も外で働いている。


mini pomodori come arcobaleno 3

我が家の温度計は、セントラルヒーティング用で

日陰の外気温と室内温度が感知され

冬に自動で暖房がつく設定。


mini pomodori come arcobaleno 5

確かに去年は、37度か38度までいったような記憶がある。


mini pomodori come arcobaleno 1

今がピークなんじゃないかと思う日


7時頃、27度で


午前
10時には32度。


午後
9時になっても33度はあった。


03 ago 2018 -2

なにしろ我が家には冷房がない。


冷房を将来設置するだろうと

家を建てるときに設置場所を配慮してある。


しかし。


一年の内に、冷房が欲しいと思う時期が一週間くらい


窓を閉め切って外の熱風を室内にいれなきゃ、しばらくはもつ。


扇風機で、室内の空気を動かせば

まぁなんとかいつの間にか一日が終わっていたりする。


外気温が
31度を目安に窓の開け閉めをする。


夜、寝るときは、窓をほんの少し開ける。


03 ago 2018 -1

我が家の窓は、ドイツ製。


窓枠は
PVCといわれる素材で

他の素材より接ぎ合わせが良いといわれている。


接ぎ合わせが良いことで、隙間風を抑えることができるのだが

設置した後に、壁の方の枠と窓に隙間を発見した。


ピッタリ噛み合わせがあってないようだった。


昔は隙間風なんて当たり前だったんだから、まっいいや。


それでもその窓の特徴は

上の方を少し開けられる所謂縦に跳ね上がった状態の

Anta Ribaltaアンタ リバルタというタイプの窓である。


それこそ、大きな隙間風を送り込みたいときに大活躍。


閉めてる状態で上だけ開いているんだから

セキュリティーもある。


イタリアの超クラシックな隙間を調節できる雨戸を閉めて

部屋の窓をAnta Ribalta式で開けて、夜を過ごす。


mini pomodori come arcobaleno 4

夜のその大きな隙間風


寝苦しく感じた日


ベットに伝導した自分の体温熱が暑く感じ

冷たい部分を求めながら寝返りしている間に、目が覚めてしまった。


夜、三回ぐらい、大地の気流が変わっている。


一番目、汗のような雫交じりの湿気


二番目、気流が下がった感じ


三番目、スッと軽くなりヒンヤリし始めた。


窓を開けていることで

静寂のはずの外の声が少しだけ聞こえてくる。


chiesa di streda

そうこうしている内に、朝となった。


ちょっと散歩しよっか。


歩いている内に、もう暑くなっちゃって。


raccolta

体を冷やそう。


暑いとトマトの熟れが早くなるんですって。


トマトが暑さと同時に赤くなり始め、緑のトマト畑がプチプチ赤く!


まるで虹のように


まるでイタリアの国旗のように


私のプチトマト畑がカラフルww


まさに今が旬のトマト。


毎日毎日、プチトマトの日々。


なるべく火を使わない料理でいこう。


avere il succo di pomodori

トマトを切って、ほんの少しニンニクの極薄スライス


バジリコと塩をふって、瓶の中で冷や汁をつくって


パスタに和えたり、パンにのっけて食べたり


火を使わないイタリアの夏の定番料理
Panzanellaパンツァネッラ

なんかは、サラダや付け合せのように副食でもイイ。


soup con calamaretti e verdura da estate

今日は、小さなイカと夏野菜と

ヒヨコ豆を茹でたときに出た昆布出汁とミニトマトたちの

煮込まないスープをBruschettaブルスケッタ

(ニンニクを擦り込んでオリーブオイルと塩で味付けをしたトースト)で。



*過去の関連記事はこちら↓*

望へ向けて Mini Pomodori e Lentil Tòfu

私は自然農法民 Orto Sinergico

ワタシのトマト i miei pomodori



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ


Instagram ≫≫≫ obatamakivincirealmakici







これ、これ、これよ!


やっと見つけた

日本ではお馴染みのカイワレ大根の種


Ravanello
ラヴァネッロ(ラディッシュ・ハツカダイコン)


日本のカイワレ大根の種は

原産国イタリアから来ている。(一部)


olio di oliva e germogli di ravanello

しかし、イタリアでカイワレ栽培用に見かける種は

スプラウト系の細いハーブ系の種か

もやし用の豆しか今まで見かけなかった。


一度体に良いものと見なされると

次から次へ発見し分析される。

そんなとこがグローバルの良いところかもしれない。


5° giorno

体の体調に合わせ、スプラウトを選ぶ。

ビタミンやミネラルのサプリメントのように。


日本では、カイワレ大根や豆苗やもやししか知らなかったが

こんなに何でも食べられたとは!


ただトマトやナス、ジャガイモなどのナス科はダメ。



Cavoliカーヴォリ(複:キャベツ)

Senapeセェナペ(カラシ)

Girasoleジラソーレ(ヒマワリ)

Zuccaズッカ(カボチャ)

Mandorleマンドルレ(アーモンド)

Crescioneクレッシオーネ(クレソン)

Rucolaルーコラ

Linoリーノ(アマ・リネン)

Cipollaチポッラ(タマネギ)

Porroポッロ(リーキ)

Aglioアーリィオ(ニンニク)

Finocchioフィノッキオ(フェンネル)

Sesamoセーザモ(ゴマ)

Basilicoバジーリコ
Shisoシソ

ErbaMedicaエルバ メディカ(アルファアルファ)

Trifoglioトゥリフォリィオ(ムラサキツメクサ、クローバー)

Farroファッロ(スペルト小麦)

Orzoオルツッォ(大麦)

Avenaアヴェーナ(カラス麦)

Soiaソイア(大豆)

Fagioloファジョーロ(インゲン豆)

Ceciチェーチ(ヒヨコ豆)

Grano Saracenoグラーノ サラチェーノ(蕎麦)

Lenticchieレンティッケ(レンズ豆)

Fieno Grecoフィエーノ グレーコ(フェヌグリーク)

Piselliピゼッリ(エンドウ豆)


Seminare Erba Medica

こちらの小さな種はアルファアルファ。


大人の自由研究で

失敗しない栽培方法を見つけた。



一、欲張らず、互いの種がくっつかない程度にばら蒔く。


二、蛇口から水を流し込むのではなく、霧吹きを使う。


三、はじめの約3日間1日2回の霧吹き以外は、蓋を閉める。



この三つがキーポイント。


due contenitori di gelato

私は、リサイクルをして

スーパーのジェラートの空き容器を二つ使った。


重ねても上段の底が浮くもの

蓋のあるもの

透明ではないもの、特に上段にくる容器。



その上段になる容器に、錐でいっぱい穴を開け


脱脂綿かキッチンペーパーを濡らして絞って敷いて


種をばら蒔く。


欲張らない、欲張らない

種は小さいから一面に埋め尽くしたくなるけれど

種から出てくる芽は、何倍も大きくなるので

ほどほどに。


霧吹きで種を濡らして蓋を閉める。


芽が出てきた頃、蓋は置くだけにしてあげる。


急に成長して、自ら蓋を持ち上げてたのww


起立してカワイイ双葉が出てきた頃から蓋はいらない。


根が下に伸びてきたら、下にくる容器にも水を入れる。


dare l'aqcua con spruzzatore

暑い夏、ラディッシュは5日間で食べ頃まで成長!


Erba Medica
エルバ メディカ(Alfa Alfaアルファ アルファ)

一週間以上かかった。種が去年のだからかな。


Verso Sole

向日葵じゃないけど

日陰で発芽し、ハートの形をした双葉は日を求める。


まるで生き物みたい。


Radici

日本じゃ、安価でフツーにあるけれど

イタリアでは、出来上がった状態で売られているのは

もやしだけ。


こんなに体によい食べ方が

自分で栽培する入手の仕方しかないのは残念。


オンライン販売のスプラウトは、根が切られてる。


トップシェフからのリクエストが多いと

ニュースでピックアップされていたイタリアのカイワレ農園。


Vermicelli con la salsa

そろそろ

原産国イタリアのラディッシュの種から栽培した

カイワレが食べ頃だ!



河童巻きは今よ今!のキュウリ

トマトとバジルの冷や汁シリーズの


キュウリの冷や汁


のやっぱり有り合わせでイタリアンソーメンを食べよう。



レシピには

キュウリ、豆腐、味噌、白ゴマ、鰹節パック、塩

トッピングに

大葉シソ、ミョウガ(もしくはネギ)


豆腐と味噌と鰹節パックが無いので

自作ゴマ和えのゴマダレで。

冷やし中華を思い出すような。



白ゴマを炒って擦って醤油と砂糖で味付けして水でのばして


塩を振って揉んだ短冊切りにしたキュウリと一緒に漬け込む。


ほんの少し刻んだニンニクも加えて。


冷蔵庫で一晩寝かせてキュウリの出汁を引き出す。


翌日の一人ランチの時間

極細スパゲッティVermicelliヴェルミチェッリを茹でて濯いで


出汁の旨みが効いた冷や汁と和えて


カイワレとシソとネギをトッピングして


まだまだ美味しい我が家のオリーブオイルをかけて

いただきます。


こういった
Vegan料理に、シメのオリーブオイルは

すごくコクが出て美味しい。


Ravanello e Piselli

次は、豆苗やってみます!



*過去の関連記事はこちら↓*

治癒力を高めるには Mermellata di Pera

イタリアンソーメン Pera Etrusca

プチプチタマゴ Migne Germogli



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ


Instagram
 ≫≫≫ obatamakivincirealmakici







Il Tòfu deve essere morbido

e deve sciogliersi in bocca.


Non si trovano il Tòfu 
morbido e BIO
in commercio 
oppure è costoso.


Allora bisogna fare da noi...


tòfu da latte di soia

 Mettete sul fuoco 2L di latte di soia

BIO e senza aromi e zuccheri aggiunti ecc.,

e far bollire finché arriva 75-85°c circa

(quando emana il vapore e fa schiuma)


poi iniettate piano i Nigari diluito

(Nignari 8g + Acqua tiepida 160ml)

e mescolate poco e tappate.



 Dopo 10 minuti circa di riposo,

travasate nello stampo coprendo con una garza.

(stampo apposito o un cesto come colapasta)


Tappate e mettete un peso

(1/2 bicchiere di acqua)



30 min. con il peso e 1 ora senza.

E' pronto il Tòfu fatto in casa da latte di soia.

Che facile!



Per conservare,

Tòfu nell'acqua in frigo 2-3 giorni.



Chi ha una pianta di Shiso,

raccogliete un po di foglie

tritate a striscie

e un po di zenzero grattuggiato

mettete sopra il Tòfu tagliato a cubetti

(una classica misura 4x5cm)

spruzzate un po di salsa di soia.



Buon appetito!



**********

 


暑くて誰もいない夏のある日

そう、平日の私の誕生日。


お母さん一人にさせて!

というテーマで計画を練っていった。


cheese cake

何しよっかなー


何食べよっかなー


一人で温泉にでも行っちゃおっかなー


おすし食べちゃおっかなー



プレゼントなんかいらない。

何もいらないし何もしなくていいんだけど

何かちょっぴり特別な日にして

自分の新年を明けたい。


自分の抱負なんかを再び自新年に込める。


ご褒美もいいけど、未来を願って。


こんな歳になっても、まだまだやりたいことはいっぱいある!


2 tipi di sushi sul piatto di olivo

一人で贅沢握り寿司。


一人分だから二種類で。


買って凍らせて解凍したサーモン。


トロトロのお肉に感じて仕方がないジャンボ焼きナス。


トッピングは、大人の自由研究で育てたカイワレ。


この小さな双葉のカイワレは、アルファアルファ

(AlfaAlfa - Erba Medica)


pranzo da sola

それから、前頭のイタリア語でご紹介した

手作り手抜き豆乳からの豆腐。

こちらも、大人の自由研究その2。


2
リットル分の豆乳を使って

やっと豆腐の型の豆腐らしい厚みが出てくる。


日本だったら、無調整とかあるけれど

イタリアは、そんな指標ないから

とにかく材料表示の材料が、少なくシンプルであること。


スーパーの
10社くらい並んでる豆乳の中で

一社しかシンプル豆乳は見つからなかった。


tòfu con salsa di soia e germogli

固さはちょうど良く、味もまぁまぁに出来上がりました。

しかし、きめ細かさに欠けるのはなんでしょうね。


それにしても、豆の撹拌・煮る・絞る作業を省くと

気が抜けるほど簡単。


melanzana grigliata e salmone crudo

一人で計画して


一人で買い物して


一人で料理して


一人で写真撮って


一人で食べて


一人で酔っ払っちゃってさ


一人で転寝よ


sale di mar morto

あー時間がない。

少年が帰ってくる!



仕方がないから、少年帰宅後

自宅温泉。


死海の塩なんか入れて旅気分。

死海温泉。


bagnetto di giorno

あぁ・・・

い~い湯っだぁな、アハハン

い~い湯っだぁな、アハハン


我が家のお風呂は日中が気持ちイイの。





*過去の関連記事はこちら↓*

ilTòfu di Ceci ひよこ豆腐

交換っこ会 Regaloa te a me

少年からの贈り物


Instagram ≫≫≫ obatamakivincirealmakici



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。




↑このページのトップヘ