大地の住人 ヴィンチの丘で

地球と体に優しいコト ~イタリアから~

フィレンツェの端っこレオナルド・ダ・ヴィンチのふるさとヴィンチの丘に在住。 大地の自然たちと向き合って地球と体に優しい様々なコト、発見・提案・発信!

タグ:Fattoincasa


海外で生活していると

ふるさとの味は、自分でつくるしかないことが多々ある。


大葉シソやニラを栽培したり


カイワレの水耕栽培に夢中になったり


うどんを捏ねたり


お豆腐をつくったり。


Pizza dopo cotta aggiungo i germogli di piselli

ふるさとの味を一からつくるだけではなく

私はなるべく自分でつくることを心がける。


そして、研究料理することだってあるし

面倒なこともやってみたりもする。


それでも性格が追いつかないから

スピーディにできることしか維持はできない。


Yogurt Greco fatto in casa

そんな中から

ヨーグルトチーズを以前紹介したことがある。

 『ヨーグルトチーズ Yogurt Greco


フツーにヨーグルトを食べればいいものを

水切りをして

チーズだと生系の柔らかい、ヨーグルトだと固めの

ギリシャヨーグルトを私は好んで食べる。


特に、夏に。

冬は、少年の鼻詰まりで膜をつくる乳製品は避けてきたけど

ただ単に鼻をかんでいないだけかもしれない!

乳酸菌は悪玉菌を吹き飛ばす効果、調整する効果は

ウイルス菌の多い冬にだって重宝する。

少年も大きくなってきたし、これからは大丈夫かな。


その水切りで出てきた黄色い液体

これぞホエィ。


Yogurt Greco con Marmellata di Pera

この暑い夏でも無性に食べたくなるPizza


ピッツァ生地だって自分でつくります

をこれまた以前に紹介したことがある。

 『自家製ピッツァ la Pasta di Pizza


そのピッツァ生地をつくる時

水の部分にこのホエィを使うことで

発酵を助け、フワッフワの生地に仕上がる。


夏野菜を並べると

暑くてもピッツァを焼く甲斐がある美味しさ。

このトッピングは、夏にしかできない。



Kgのヨーグルトから

丁度500mlのホエィが出てくる。

Kgの小麦粉でつくるピッツァ生地で使う水は500ml

ピッタリ。


Pizza prima di cuocere


イタリアで豆腐つくりに適した大豆を見つけるのが意外と困難。


もういいや!

豆乳で豆腐をつくろう

と以前紹介したことがある。

 『自新年はニッポン食 Tòfu fatto da latte di soia BIO


豆腐ってさ、やっぱり軟水の国の食品みたい。

硬水の国イタリアでは、日本の豆腐のようにいかない。

こちらで購入する豆乳もどんな水を使っているかわからないけど

もう贅沢はいってられない。

あるものでつくって満足しよう。



何回もやるうちに上手になってきた豆腐つくり。

夏のランチなんかピッタリだよね。

豆乳では飲まない少年も豆腐なら食いつく!


Tòfu con pomodorini e olio di oliva

にがりを入れたあと分離して

水を切った後出てくる黄色い液体

これぞ「大豆ホエイ」というそうだ。


大豆ホエイの使い方

検索しても上位には出てこない。

その分、プロテインのサプリメント情報が出てくる。


日本では、まず家で豆腐をつくる人はいないから

大豆ホエイなんて知らないかもしれない。



Lの豆乳から日本製の豆腐型にピッタリな豆腐の厚みと

Lの大豆ホエイが出てくる。


Siero di Soia

以前そのヨーグルトチーズのところでホエィの紹介をした。

こちらは、動物性のホエィ。


豆腐から出てくる大豆ホエイは、植物性。


どちらもプロテイン=タンパク質。

お肉やお豆さん、卵やチーズなどの分類です。


液体になっている分、吸収が早いそう。


プロテインは

筋力や内臓、ホルモンや酵素などにもなる成分。


肌や髪、爪に至るまで構成されている。

肌の状態を良くし、免疫力を高めるそう。


消化吸収がゆっくりでエネルギーが高いため

筋肉分解を抑え、疲労を和らげるんだそう。



その為、スポーツ選手など

タンパク質のサプリメントとして

わざわざ購入してゴクゴク飲んだりしてるそう。


ヨーグルトチーズから出てきたホエィをホエイプロテイン


豆腐つくりから出てきたホエィをソイプロテイン

と呼ぶそうよ!


豆腐屋で出てくる大豆ホエイは

こうやってプロテインサプリメントとして使われているんだね!



勿論そのまま飲んでもいいし

牛乳やジュースにも加えて飲んでもいい。


ホエイプロテインは、私はピッテァで摂取。


ソイプロテインは、出汁のように使っている。

そうめんやうどんの汁をつくるとき

ご飯を炊くとき、スープをつくるとき

何でも水や出汁の部分に大活躍。



私が卵巣嚢腫の開腹手術で入院して体力低下したとき

早く元気に歩きたい!と子どものように嘆いたら


お肉を食べなさい、と。


あぁ、コレだ、プロテインのことだ!



この吸収力の早いプロテイン

黄色い液体は貴重なプロテインだった。


暑い夏こそ役に立ちそうだ。


子どもの成長にも役に立ちそうだ。


捨てずに、いろんな方法で摂取しよう。



*過去の関連記事はこちら↓*

ヨーグルトチーズ Yogurt Greco

自家製ピッツァ la Pasta di Pizza

自新年はニッポン食 Tòfu fatto da latte di soia BIO



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。




にほんブログ村 海外生活ブログ ヨーロッパ情報へ


Instagram ≫≫≫ obatamakivincirealmakici






Il Tòfu deve essere morbido

e deve sciogliersi in bocca.


Non si trovano il Tòfu 
morbido e BIO
in commercio 
oppure è costoso.


Allora bisogna fare da noi...


tòfu da latte di soia

 Mettete sul fuoco 2L di latte di soia

BIO e senza aromi e zuccheri aggiunti ecc.,

e far bollire finché arriva 75-85°c circa

(quando emana il vapore e fa schiuma)


poi iniettate piano i Nigari diluito

(Nignari 8g + Acqua tiepida 160ml)

e mescolate poco e tappate.



 Dopo 10 minuti circa di riposo,

travasate nello stampo coprendo con una garza.

(stampo apposito o un cesto come colapasta)


Tappate e mettete un peso

(1/2 bicchiere di acqua)



30 min. con il peso e 1 ora senza.

E' pronto il Tòfu fatto in casa da latte di soia.

Che facile!



Per conservare,

Tòfu nell'acqua in frigo 2-3 giorni.



Chi ha una pianta di Shiso,

raccogliete un po di foglie

tritate a striscie

e un po di zenzero grattuggiato

mettete sopra il Tòfu tagliato a cubetti

(una classica misura 4x5cm)

spruzzate un po di salsa di soia.



Buon appetito!



**********

 


暑くて誰もいない夏のある日

そう、平日の私の誕生日。


お母さん一人にさせて!

というテーマで計画を練っていった。


cheese cake

何しよっかなー


何食べよっかなー


一人で温泉にでも行っちゃおっかなー


おすし食べちゃおっかなー



プレゼントなんかいらない。

何もいらないし何もしなくていいんだけど

何かちょっぴり特別な日にして

自分の新年を明けたい。


自分の抱負なんかを再び自新年に込める。


ご褒美もいいけど、未来を願って。


こんな歳になっても、まだまだやりたいことはいっぱいある!


2 tipi di sushi sul piatto di olivo

一人で贅沢握り寿司。


一人分だから二種類で。


買って凍らせて解凍したサーモン。


トロトロのお肉に感じて仕方がないジャンボ焼きナス。


トッピングは、大人の自由研究で育てたカイワレ。


この小さな双葉のカイワレは、アルファアルファ

(AlfaAlfa - Erba Medica)


pranzo da sola

それから、前頭のイタリア語でご紹介した

手作り手抜き豆乳からの豆腐。

こちらも、大人の自由研究その2。


2
リットル分の豆乳を使って

やっと豆腐の型の豆腐らしい厚みが出てくる。


日本だったら、無調整とかあるけれど

イタリアは、そんな指標ないから

とにかく材料表示の材料が、少なくシンプルであること。


スーパーの
10社くらい並んでる豆乳の中で

一社しかシンプル豆乳は見つからなかった。


tòfu con salsa di soia e germogli

固さはちょうど良く、味もまぁまぁに出来上がりました。

しかし、きめ細かさに欠けるのはなんでしょうね。


それにしても、豆の撹拌・煮る・絞る作業を省くと

気が抜けるほど簡単。


melanzana grigliata e salmone crudo

一人で計画して


一人で買い物して


一人で料理して


一人で写真撮って


一人で食べて


一人で酔っ払っちゃってさ


一人で転寝よ


sale di mar morto

あー時間がない。

少年が帰ってくる!



仕方がないから、少年帰宅後

自宅温泉。


死海の塩なんか入れて旅気分。

死海温泉。


bagnetto di giorno

あぁ・・・

い~い湯っだぁな、アハハン

い~い湯っだぁな、アハハン


我が家のお風呂は日中が気持ちイイの。





*過去の関連記事はこちら↓*

ilTòfu di Ceci ひよこ豆腐

交換っこ会 Regaloa te a me

少年からの贈り物


Instagram ≫≫≫ obatamakivincirealmakici



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。





Il Tòfu di Ceci


Tòfu di Ceci con la Salsa di Soia

Immergete i ceci (500g) lavati

nell'acqua tutta la notte.


Ceci Bio

Frullate bene i ceci con l'acqua(900ml)

dividendo per 2-3 volte.


Frullare

Filtrate con la garza e strizzate.

Ecco il latte di ceci

e la feccia di ceci=Okara.


Okara di Ceci

Mettete a cuocere a fuoco alto il latte ottenuto,

girate spesso.

Poi abbassate il fuoco.


Cuocere il latte di Ceci

Quando comincia a densare

fà i grumi.

Togliete dal fuoco e rompeteli,

poi rimettete sul fuoco.

Cuocete circa 10 minuti.


nel contenitore o stampo

travasate nello stampo o contenitore.


Dopo 2 ore di attesa,

è pronto il Tòfu di Ceci.


Per conservare,

in frigo 2-3 giorni.



**********


 

子どもの夏休み、大人の自由研究。

少年より自由研究意欲のあるワタシ。


工作も実験も、勉強より楽しいじゃん!

と思って、いろいろ提案する

が、なんだか無反応なんだよね。つまんない。

一人でやっちゃおっと。


alla giapponese
con la salsa di soia, lo zenzero grattugiato, la cipolla fresca e shiso


夏になると、冷奴が無性に食べたくなる。


冷たくて、つるんっと胃に入って

豆のプロテインとのっけハーブのミネラルとビタミンで

栄養価満点ランチ。


イタリアのジャンボナスを焼いて

ビーガンステーキだ!


Bistecca di Melanzana

Bistecca Vegetariana : una melanzana grigliata e pelata

con la salsa di soia, lo zenzero grattugiato, la cipolla fresca e shiso


ビーガン
(Vegan)が流行ってるけど

私たち人間は、雑食性動物!


今日は、野獣となって肉を食べる日


今日は、ピチピチ魚を食べる日


今日は、ニワトリさんありがとう卵を食べる日


今日は、イタリアらしくチーズを食べる日


そして、気を謹んで精進料理ビーガンとなる日


なんていうサイクルで食べて、満遍なく食べれば

研究心も沸いて、食はさらに楽しくなるのではないだろうか。



ただただスーパーでしか見かけない材料を使って料理するより

土地がなくったって、鉢植えのハーブを使ったり

もしくは、一から全部自分で作ってみたり



料理にあまり興味のなかった私でも


生きる上で、食は切り離せないこと


年を追うごとに、健康管理を意識し始めたこと


子育てにあたり、地球と体の守り方を伝承しなくては

と、そんなことにだんだん気がついて


地球と体に優しい食材に興味を持ったし


材料が明解すぎる一から自分でつくることを心がけ


大地の作物やハーブの持つチカラを活かせば

薬を使わないカラダになるかなと


料理をがんばるようになったんです。



というわけで

洋風冷奴を試すことにしたのである。



ひよこ豆の豆腐。

簡単・簡単って言うし、そう書いてあるから

作ってみたら

簡単ww



ポイントは、撹拌時の水の量と

煮込んでいる時に現れる

だまを処理しながら煮ることだそう。

日本版とイタリア版のサイトで研究!



歯ごたえがリコッタチーズっぽく感じました。



というわけで

お醤油より

我が家のオリーブオイルとハーブ

塩をふりかけた食べ方が一番合うように思う。



流す時小さいマフィン型を使って一人分ずつ用意すれば

立派なAntipastoアンティパスト(前菜)の出来上がり。



Dolceドルチェ(デザート)だったら、プリンのように

カラメルとか黒餡蜜かけて食べてみようかな!



和風の冷奴は

大豆豆腐には適わない・・・


Tòfu di Ceci con Olio di Oliva

con l'olio extravergine di oliva evo e le erbe


ひよこ豆のデンプン豆腐つくりから

やっぱり大量に出てくるのが

おから。


おからの美味しい食べ方を研究した方が良さそう。


このおからは、火を通してないので

火を通す方法で。



美味しくできちゃったのが

ピッツァ生地でつくるカリカリスキアッチャータ


白ゴマのところを、おからを練り込む。

是非、お試しあれ。


Schiacciatina con Okara

L'Okara di Ceci nella schiacciatina (Crakers)


定番の茹でたジャガイモを練り合わせたコロッケ。


形を整えたら、冷蔵庫で冷やして休ませる

が、ポイントみたい。


コロッケつくりのおからも

一晩置いてから作業をした方が良いんだと。


こうやって時間を置くことで

卵の白身の役目を果たすんだそう。


と、イタリア発ビーガンレシピに書いてありました。

是非、お試しあれ。


Crochette di Okara e patate

L'Okara di Ceci nella crocchette con patate


少年の夏休みは長い。

まだまだ続く大人の自由研究。

またまた研究したら報告しますね!





*過去の関連記事はこちら↓*

自家製豆腐 Tofu fai da te

自家製ピッツァ laPasta di Pizza

カリカリスキアッチャータ Schiacciatina


Instagram ≫≫≫ obatamakivincirealmakici



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。





もう20年以上前のこと。


時の同居人

フィレンツェのErboristeriaエルボリステリア(薬草専門店)

「マキチのニキビ痕、これで治すといいみたいよ」と

スポイト付きの茶色い小瓶に入ったオイルやら

買ってきたものを見せてくれた。


わー、瓶だけでもカワイイ!


Olii per la pelle

イタリアじゃぁ、普通にあるErboristeria


日本の漢方屋みたいに、化学の薬に頼らず

できることなら自然のチカラで治癒させたい人が

訪れ相談し、薬草を調合してもらう。


体の状態に合わせたハーブティーやサプリメント

スキンケアでは、天然素材のクリームやオイルを紹介してくれる。



ヨーロッパでは大昔からAlchimistaアルキミスタ(錬金術師)たちが

研究に研究を重ねて

卑金属を貴金属への変化や

万能薬の発見などを

原始的な技術で研究し発達させた。


現在でも
Erboristaエルボリスタ(薬草師)たちが

勉強し研究し伝統を守り続けている。


Erboristeria

そこで紹介してくれた顔のシミを抜く方法。


そこでは
Olio di Jojobaオリオ ディ ジョジョーバ(ホホバオイル)をベースに

Olio Essenziale di Limoneオリオ エッセンツィアーレ ディ リモーネ

(レモンのエッセンスオイル)をベースオイルの中に数滴入れる。


レモンのエッセンスオイルはエッセンスオイルだけに濃厚なので

50mlのベースオイルの中にスポイトで5滴くらいが目安。


そして、強烈な酸性でシミは抜けるが

必ず日の沈んだUVの無い夜に使うこと。


日中に使っちゃうと、逆効果でシミが増すので要注意!


Olio Essenziale di Limone

なぜベースオイルと呼ぶか。


その後、
Mercatoメルカート(マーケット)

屋台Erboristeriaと出会い

そこのErborista

ホホバオイルもOlio di Mandrlaオリオ ディ マンドルラ

(アーモンドオイル)も同じ効果よ。


ホホバオイルは、カナダで採集され

アーモンドオイルはイタリアで栽培され搾油されているのよ。



さらにその後、私がオリーブ栽培を始めてから

自分のオリーブオイルを使うようになったww


Erboristeria di Barberino

その屋台Erboristeria

フィレンツェのS.Spiritoサントスピリト教会のある広場で

月一で行われるMercato Antiquariatoメルカート アンティクワリアート

(蚤の市よりもっと本格的なアンティークが並ぶ)

で、出会った。


当時、屋台の夫婦は

二人の子どもを連れながら働いていた。



私が現在の夫と出会いフィレンツェから引越しても

彼らの屋台Erboristeriaに行き続けた。


何故って、破格なんですもの。


包装もシンプルだし、私が欲しいものは大抵揃っている。



彼らは、Sesto Fiorentinoセスト フィオレンティーノ

(フィレンツェのほんの少し郊外の住宅地、土地名)でも

週一で土曜日に出店しているという。


やはり彼らを追って買い物しに行く。


Miele di Tiglio

そして、ここ二年前くらいから

毎週木曜日の午前中に賑わう

Empoliエンポリ(ヴィンチから10km)

マーケットに出店しているではないか。


そう、出会ってから
20年は過ぎている。


シンプルな包装も並べ方も

値段も20年前と同じだけど

屋台を切り盛りするのは

あの二人の子どもに代わっていた。


すっかり大人になっちゃったけど

説明の仕方、お金の勘定の仕方なんか

ご両親の後姿を見てきた様子だ。


彼らが独自に生産しているものは

Mieleミエーレ(ハチミツ)

Barberinoバルベリーノ(フィレンツェ北部、土地名)

Apicolturaアピコルトゥーラ(養蜂)をしている。



今日は、Miele di Tiglioミエーレ ディ ティッリォ

(リンデンハチミツ)を買おう。


それと、シャンプーや日焼け止めクリームも。


彼らは、養蜂の他に

クリームや石鹸、ローションなどもつくっている。


Cold Cream con Miele di Tiglio

帰ってきて、友人から頼まれた

Cold Creamをつくった。


友人は、日本にいるお母様にお土産に持っていきたい

と嬉しい注文をしてくださった。


甘い香りのする

リンデンハチミツ入りのクリームがイイ!



丁度、G.A.S.ガス(GruppoAquisto Solidale)

Alchimista?!(石鹸やクリーム作りを教えてくれた我が師匠)

と一緒に注文したCera d'Apiチェーラ ダァーピ(蜜蝋)も届いた。


このColdCreamだって

古代のAlchimistaが発見した古代からの技法。


大昔は、このクリームを傷口に塗っていたっていうんだから

効果覿面。


乾燥したときにシワの増える目の下に塗ることもあるし


乾燥したときの唇


サンダルを履く夏には、白く粉が吹いた足のかかとに塗ると

ピカピカツルツルになって若返る!


Cera d'Api

天然素材でスキンケア、体を労われたら言うことなし。

イタリアのハーブ屋さん、大好き。




*過去の関連記事はこちら↓*

リンデンハチミツ入りColdCream con Miele di Tiglio

風にも負けない元祖ColdCream

時の同居人 CameraDoppia


Instagram ≫≫≫ obatamakivincirealmakici



Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして、ありがとうございました。




『節約 ・ 創作 ・ 満足』

Colletto


このパターンが一番好きなんだ。

manica e orlo


襟が高くて

お腹が隠れて

脇が隠れるの

OnePiece per Pantaloni


生地を冬に代えて

レギンスに合うワンピ

ロングスカートにも合いそう

ダボダボパンツにも合うかも

冬だから、モコモコスタイル。



***************



Vendemmiaヴェンデンミア(ブドウの収穫)でお世話になった

大家族一家の食はほぼ自給自足で賄う農園のブタちゃんが

クリスマスの近くになるとスライスされる。

Salsiccia


Prosciutto
プロシュットSalameサラーメなどの

Salumiサルーミ(豚肉加工食品)を、自家製でこしらえる。

これがまた美味しい。

添加物や保存料が入っていないホンモノのSalumiである。

Ben 18 Salsicce


もう、彼らのようにブタを
Bioで飼育し

Salumiにする農家は少なくなってきてしまったそうだ。

だから余計に人気で注文が追いつかない。

我が家の分をとっておいてくれた。

tra Salsicce messo un tappo


この
Salscicciaサルシッチャ(ソーセージ)

生でも食べられる。

保存は、冷蔵庫でもOKだが

室内の寒いところに吊るして保存、が農家風。

乾燥して固くなってくるが

それがまたSalameっぽくておいしかったりもする。

焼いても美味しい。

生でも美味しい。

ヴィンチのブタのサルシッチャ。

Brilla la Montagna

モコモコ空だ!Buone Feste


*関連記事はこちら↓*

カテゴリー衣アレンジ】【ブドウ

かくれれOnePiece

小さな白・冬のお裁縫 Bianco Invernale

新月の黒・冬のお裁縫 Colore di Novilunio

一家の収穫 Vendemmia 2017 ③

ブドウの収穫その1Vendemmia 2016

 Grazie di aver visitato!

最後まで拝読していただきまして

ありがとうございました。

↑このページのトップヘ