December 26, 2016 ぬけがら と たまご Spoglie e Rinascita 大地のぬけがら 一年のぬけがら がんばったぬけがら アナタのためのぬけがら 来年のたまごをくっつけたからだ 来年の大地のたまご 来年 がんばるたまご 来年 アナタのためのたまご *関連記事* カテゴリー【畑】 『トマトのヒミツ』 ↓ありがとう↓人気ブログランキングへ
December 11, 2016 一日の終わりの姿 Fine Giornata 一日の終わり、夕暮れに向かって一歩下がってみて。 「お疲れ様」の姿。 凛々しいな。 アナタは、オリーブね。 丘の上のブドウたち。 夏に精を出したトマト。 毎日こうやって夕暮れを送っているのね。 柔らかい草も、明日を待っているようだよ。 上からばっかり見ないで、ボクらのトコロに来て。 静寂な鼓動で生きてるね。 こんなに枝分かれして生きてる。 コレ、親子の手。 少年も明日に向かって背伸びするよ。 *関連記事* カテゴリー【Vinciの空】【畑】 『落ち葉の上で』 『師走のはじまり』 『天空と気流』 『ホタルカゴ』 『トマトのヒミツ』 ↓ありがとう↓人気ブログランキングへ
December 04, 2016 師走のはじまり タンポポ師走のはじまりの朝、冷たい空気は、彼らの呼吸を凍らせた。 ボラジ 体中の吐息は白く、清らかな粒は細い線に分かれた。 フェンネル 彼らの冷たくなった吐息は、まるでクリスマスツリーのデコレーションのようだった。踏まれる草もよく見ると、こんなにステキな姿をしている。 イチヂク 落ちた葉も彼らの呼吸で濡れる。 青白い大地は彼らの吐息をキュッと固め、彼らの可憐な姿を演出させる。 ↓ありがとう↓
November 23, 2016 黄になるホルモン Autunno ヴィンチの大地の黄に染まった樹たちが、私の目を奪って止まない。 緑から黄へ透けるように変化し黄からヒラヒラと消えていく。 樹の変化の姿が美しいならば、生命の姿が美しい。変化の姿は、ホルモンで作用される。成長し、抑制し、促進する。 光・風・水・土に合わせてホルモンは作用する。 今、黄の葉たちは、光の合図で自ら黄に染まり、自ら輝く。 少しでも自を放ち、少しでも然を吸い込む。 美しく変化し、樹から離れる頃、命は次へと果たされる。 私も自ら放ちたい。 *関連記事* カテゴリー【ブドウ】 『ブドウの木の紅葉』 『ブドウを摘んでからFogliedi Uva』 ↓ありがとう↓